GREETING院長ご挨拶

岡田歯科医院 院長 岡田 修

当院は、「健康な方が健康維持のために通う歯科医院」を目指し、痛みの少ない治療と予防歯科に力を入れています。歯周病治療をはじめ、小児から大人まで幅広い年齢層に対応し、患者さま一人ひとりのニーズに合わせたケアを提供しています。また、院内感染防止のため、使用した器具を徹底的に滅菌し、清潔な環境を維持しています。診療や定期検診を通じてお口の健康をサポートし、皆さまがご自身の歯で食事を楽しみ続けられるよう努めています。
ささいなことでも、お気軽にご相談ください。

院長 岡田 修

経歴

  • 1982年3月 神奈川歯科大学 卒業
  • 1982年~1986年 松山市の歯科医院 勤務
  • 1986年 5月 岡田歯科医院 開院

松山市立北中学校 学校校医

岡田歯科医院 ドクターズファイル

FEATURE当院の特徴

01

丁寧な治療とカウンセリング

当院では、患者さま一人ひとりのご要望を丁寧に伺い、できる限り痛みの少ない治療を心がけています。初診時には十分なカウンセリング時間を設け、不安やご希望をお伝えいただけるよう配慮しています。歯周病などの診断も専用ソフトで詳しく説明し、患者さまの理解と納得を得たうえで、適した治療計画を進めています。

02

顕微鏡検査でわかるお口の健康

当院では、顕微鏡を用いて口腔内の詳細な状態を検査し、患者さまにお口の健康状況をしっかりご理解いただけるよう努めています。これにより、治療が必要な理由をご納得いただけ、予防への意識も向上します。その結果、治療後も健康な状態を長く保つことができるようになります。

03

徹底した院内感染防止対策

当院では、患者さまが不安なく治療を受けられるよう、徹底した院内感染防止対策を10年以上前から実施しています。
治療器具は、患者さまごとに消毒・滅菌済みのものに交換し、滅菌処理をすることができないものは、使い捨てのできる用品を使用し、細心の注意を払っています。

04

歯科技工士による素早い対応

当院では、院内に技工室を設けており、歯科技工士が常駐しています。そのため、早ければ1日で補綴物や入れ歯の製作や修理を行うことができ、患者さまにとって待ち時間を抑えることができます。これにより、治療の進行がスムーズになり、快適な治療をご提供します。

INTRODUCTION医院紹介

外観

外観

駐車場

駐車場

受付

受付

待合室

待合室

診療室

診療室

診療チェア

診療チェア

炭酸ガスレーザー機器

レーザー機器

位相差顕微鏡

位相差顕微鏡

レントゲン

レントゲン

高圧蒸気滅菌器

高圧蒸気滅菌器

紫外線殺菌器

紫外線殺菌器